お客さまのリアルな声

2021.11.06

30代独身 子どもが2人いる女性 老後資金準備ができて介護で子どもに負担をかけないための保険

「みんな、保険をどうやって選んでいるんだろう?」
「同じくらいの年代の人はどんな保険に入っているの?」
「みんなどうしてる?」
そんなことが気になっても、「友人や知人にはちょっと聞きづらい」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
このシリーズでは、「保険に悩みを抱える方々へ保険選びのリアルな情報をお届けしたい!」というリアほ編集局の想いに協力いただいたお客さまの声を紹介していきます。

今回は、30代独身の子どもが2人いる家庭の体験談を紹介します。
こちらのお客さまは、ご自身も保険外交員の経験がある方で、死亡保障や医療保険はキチンと考えて加入されていました。 
ただ、最近「老後の心配が出てきた」とのことでご相談いただきました。
老後の心配といっても、病気や介護への備えなどいろいろとありますが、お客さまの心配ごとは老後資金でした。
そのため、老後資金を保障をもちながら備えていけるような提案をさせていただきました。 
同じ悩みで保険選びを迷っている方はぜひ、参考にしてください!

■家族構成

30代女性 会社員 ※回答者
子ども2人 (9歳、8歳)

■保険を考えるきっかけは?

「老後を心配しはじめたためです。」

■どこで保険相談をしましたか?

「喫茶店でお話しました。」

■相談の流れは?

保障ももちろんですが、貯蓄性も大事にしたかったので相談しました。」

■どのようなことに気がつきましたか?

「長期的に考えるなら変額保険がいいと教えていただきました。投資には興味が無かったので勉強になりました。」

■相談して良かったこと、今回保険相談を受けた率直な感想は?

「親切に教えていただきとても良かったです。」

■どんな内容の保険に入りましたか?

「介護保障付き終身の変額保険です。当初は終身のみで考えていましたが、お話を聞き介護状態になった時に子どもたちに負担をかけたくないと言う気持ちがありましたので介護プラスにしました。」

・A生命 変額終身保険(介護保障付き)
保険金額:約700万円
保険期間:終身
保険料:10,000円/月

■お客さまからさいごにひとこと

「保険は内容ではなく担当者が命です。ネットでは内容も曖昧になりがちなので良い担当者に出会えてとても良かったです。」

~担当者からのコメント~

ご契約をお預かりさせていただき、ありがとうございます。
こちらのお客さまは、前職同期の紹介でお会いしてからの繋がりで、保険営業経験者の方です。保険の知識があり、死亡保険と医療保険については、保険営業時代にご自身で考えて加入されていました。
子どもも成長してきたことや、老後2,000万円問題の話から、だんだんと老後資金の不安を抱いてきたという事で、保障もあり貯蓄もできる保険を提案させていただくこととなりました
老後資金が不安という事で、資金的に大きく貯まる可能性がある運用性の変額保険を提案しました。また、介護が必要になった場合も考え、介護保障がついている変額保険にご加入いただきました。
もともと加入されていた生命保険に加え、この保険にご加入いただく事で、現状のライフプランやお客さまの考え方にぴったりと当てはまりました。
今後も子どもの進学などによりライフプランの変化もあると思いますので、引き続きコンサルティングをさせていただければと思っています。
ありがとうございました。

※この記事に記載の情報は公開日時点のものです。

この記事をシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア

WRITER’S PROFILE

松田 成史 株式会社WDC 取締役副社長

大手精密機器メーカにてNHK/東京キー局に対しTVレンズ・お天気カメラに営業として携わり、トップセールスとなる。 大手保険会社にヘッドハンティングされ、新人賞獲得他、社長賞他数々のタイトルを獲得。2020年6月株式会社WDC創業に取締役副社長として参画。バトミントンで関東大会・私学インターハイ出場経験アリ。極真空手茨城県優勝経験アリ。

この記事を読んだ人は
こちらの記事も読んでいます

YOU MAY ALSO LIKE THIS ARTICLE

カテゴリーで絞り込む
キーワードで絞り込む
あなたは何タイプ?

パーソナライズ診断

診断を開始する

あなたは何タイプ?

まとめて資料請求

資料請求する

あなたは何タイプ?

Webメディア

マガジンをみる

あなたは何タイプ?

最適な保険をご提案

保険相談する