アンケート調査

2022.08.30

スイミングは小学生まで?30代ママに子どもの習い事に関するアンケートを実施

スマホで保険契約ができる、正直な保険ガイド「リアほ」開発・運営の株式会社WDC(本社:千葉県船橋市、以下「WDC」代表取締役CEO:上石 泰義(あげいし やすよし))は、30歳~39歳の育児中の女性を対象に、子どもの習い事に関するアンケート調査を行いました。

調査概要

対象者:全国・30歳~39歳、お子さまがいる女性
サンプル数:300人
調査期間:2022/8/1
調査方法:Webアンケート
調査機関:クロス・マーケティング QiQUMOを利用した自社調査

調査結果

Q1.お子さまの年齢を教えてください。

今回アンケートを取った30代ママのお子さまの年齢は、0~6歳の未就学児童が49%、小学生が38%、中学生が13%です。

Q2.現在お子さまが習っている習い事を教えてください。(複数回答可)

現在お子さまが習っている習い事については、「スイミング」が最も多く13%、次いで「英語・英会話」、「ピアノ」、「学習塾」の順となりました。

Q2のお子さまの年齢別分析結果

お子さまの年齢別でのランキングTOP5については、未就学児童と小学生では大きな変動はなく、中学生になると高校受験等の兼ね合いか「学習塾」が1位となりました。中学生未満で1位だった「スイミング」は5位以内に入らず、子どもが小さいうちの身体づくりとして選ばれていることが伺える結果となりました。

Q3.これから習わせたい習い事を教えてください。

これから習わせたい習い事に関しては、「スイミング」の1位は変わらず27.67%、次いで「英語・英会話」、「習字・書道」、「ピアノ」の順となり、現在習っている習い事では8位だった「習字・書道」が3位にランクインしました。

Q3のお子さまの年齢別分析結果

これから習わせたい習い事の年齢別結果について、未就学児童・小学生は現在習っている習い事の順位と大きな変化はありませんでしたが、中学生になるとランキングが大きく変動し、「学習塾」「英語・英会話」「通信教育」「プログラミング」など、今後の進路や将来就く仕事に役立つ技能を身に着けてほしいという想いが伺える結果となりました。

※転載・掲載について
本調査の記事・グラフ・データの引用はリリース転載ではなく下記リンクを出典元としてご記載お願いいたします。(nofollow属性不可)
https://stg.reaho.net/magazine/questionnaire/after-school-activities/

※この記事に記載の情報は公開日時点のものです。

この記事をシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア

WRITER’S PROFILE

リアほMAGAZINE編集局

保険選びのリアルな情報やノウハウをシンプルに分かりやすく解説するリアほ編集局です。

この記事を読んだ人は
こちらの記事も読んでいます

YOU MAY ALSO LIKE THIS ARTICLE

カテゴリーで絞り込む
キーワードで絞り込む
あなたは何タイプ?

パーソナライズ診断

診断を開始する

あなたは何タイプ?

まとめて資料請求

資料請求する

あなたは何タイプ?

Webメディア

マガジンをみる

あなたは何タイプ?

最適な保険をご提案

保険相談する