保険見直しQ&A

2022.06.07

今話題!ロボットによる安心保険診断って?

保険を検討しているんだけど、選び方も難しいし、保険相談って押し売りされそうで…。

そうですよね。保険選びってもっと簡単にできたらいいですよね!

この記事はこんな人におすすめ!
✔ 保険の選び方がわからない…。
✔ 保険の営業は受けたくない
✔ ネットで簡単に調べたいけど、質問もしたい
✔ 手軽に保険を選びたい
✔ 保険のお店に行くのは面倒…。

コロナ禍で変わった保険相談

少し前まで「保険相談」といえば、店舗で相談するか、自宅に保険外交員の方が来て相談するイメージが強かったと思います。その背景として、「保険募集は対面で行わなければならない」という決まりが各保険会社で定められていることが多かったということがあります。

しかし、新型コロナウィルス流行の影響で、さまざまなことが急速にオンライン化し、保険に関しても「オンラインで相談・契約したい」という声が多く聞かれるようになりました。

※非対面・非接触のオンライン相談サービスに関する意識調査(対象者:1,103名)|運営会社:株式会社WDC


そこで、保険業界でも非対面で契約できる保険会社や保険商品が増え、最近ではオンライン相談サービスをおこなっている保険代理店なども増えてきました。

オンラインで相談できると対面より気負わずに相談できるかも!

オンラインでさくっとできると、保険選びも少しだけ楽になりますね!

リアほなら保険のネット診断から
相談・契約もオンラインで!

リアほは”お客さまにとって最適な「保険のカタチ」を探求し続ける。”
そんな想いで始まったロボット保険ガイドです。

簡単な質問に答えるだけで、保険選びの方程式を組み込んだロボットがあなたにピッタリな保険をお手頃順にご案内、そのままオンラインで相談まで。

リアほの使い方

STEP01 スマホ診断で必要な保険を知る

まずは簡単な質問からあなたに必要な保険種類(がん保険・医療保険・死亡保険など)を診断します。

SETP02 自分にピッタリな保険商品を見つける

必要な保険の保障額や支払期間などを選択してください。
保障額などの決め方ポイント解説付きなので、調べる手間なく選択できます!

選択いただいた保障内容にマッチした保険商品をお手頃順に表示します。

リアほは正直なロボット保険ガイドです。
おすすめ順表示ではなく、保険料順でのご案内です。

ここまで5分で診断完了です。

STEP03 オンラインで特約など気軽に質問する

気になる保険商品を選んだら、オンラインで特約情報など気軽に質問してみましょう。

リアほのオンライン相談のここがおすすめ

01. 当日予約OK
保険の相談をしようと思い立ったものの、予約が1週間後だとだんだん面倒になってしまったりしますよね。
リアほなら最短6時間後の予約が可能なので、1日ですべて完結も可能です!

※ご予約時間は混雑状況により前後します。

02. 無理な提案ゼロ!
保険診断で保険商品を選んでからの相談なので、必要ない保険を提案されることはありません!
診断で出てきた商品をもとに、詳しい特約のご希望や質問などをお受けします。
もちろん気軽な質問だけでもOKです!

03. 面倒な手続きはすべてお任せ!
保険の加入をご希望の場合は、そのまま手続きまで承ります。
アフターフォローや保険金の請求までサポートいたします。

さいごに

なんとなく保険に入ってしまって、保険料や保障内容が自分に合っているかわからないという方も多いのではないでしょうか。
自分に合う保険を選ぶ際のポイントは

  • 保障額
  • 保障期間
  • 保険料
  • 支払期間

をしっかりと決めることです。今はインターネットにも保険の記事が多くみられるので、あらかじめどのくらいの保険にするか考えておくと、保険の相談もスムーズです。

あらかじめ自分で絞っておくことで「必要ない保険を提案されてしまった」「提案された保険が合っているのかわからないまま契約してしまった」というトラブルを防ぐことができるかもしれません。

保険はご自身や家族の生活を守る大切なものです。ただ、保険選びが面倒で不透明だと感じている方が多いのも事実です。

リアほは保険選びを、もっと簡単で、もっと正直にするために誕生しました。

まずは必要な保険を知るために『アカウント登録不要の保険診断』から気軽に始めてみましょう!

この記事をシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア

WRITER’S PROFILE

リアほMAGAZINE編集局

保険選びのリアルな情報やノウハウをシンプルに分かりやすく解説するリアほ編集局です。

この記事を読んだ人は
こちらの記事も読んでいます

YOU MAY ALSO LIKE THIS ARTICLE

カテゴリーで絞り込む
キーワードで絞り込む
あなたは何タイプ?

パーソナライズ診断

診断を開始する

あなたは何タイプ?

まとめて資料請求

資料請求する

あなたは何タイプ?

Webメディア

マガジンをみる

あなたは何タイプ?

最適な保険をご提案

保険相談する